安全運転管理者は、5台以上の車両を有している事業所に選任が義務付けられています。主な業務は、安全運転指導、酒気帯び確認、異常気象時の安全確保、車両点検等多岐に渡ります。
また、誰でもなれるというわけではなく、詳細は省きますが、過去に運転違反をした者で2年経過していない者は欠格となり、選任されることはありません。
簡単なご説明で申し訳ございませんが、興味を持っていただけたなら幸いです。
江藤病院 営繕課
営繕課のコラム「教えて!営繕さん」
・ 「営繕」について
・ 非常用発電設備について
・ エレベーターの用途の違いについて
・ 医療用酸素療法の発火事故について
・ スプリンクラー設備について
・ 酸素設備について
・ 消火設備について
・ 屋内消火散水栓について
・ 防災設備「誘導灯」について
・ 非常照明設備について
・ 病院内の給水について
・ 防火管理者について
