新着情報 新着情報

新着情報

江藤ニュース

地域連携室とは

江藤病院地域連携室

地域連携室とは

「自院と他院・他施設・在宅をつなぐ部署」です。
患者さまをスムーズに医療機関から受け入れ、受診・入院できるように、また当院から退院・転院することができるように、医療機関、介護施設、ケアマネジャーをはじめ、行政や福祉に関わる多くの施設や機関を繋ぐ役割を担います。院外連携を成功させるためには院内連携がかかせません。地域連携室には院内連携の推進部署としての役割も求められます。

 

地域連携室に求められる役割と業務内容

  • 入院受け入れの調整
  • 退院調整・退院支援を行う
  • 各種制度や手続きについての相談
  • 受診予約調整・紹介状の送付・返信箋の作成
  • 受診受療援助
  • 退院調整・退院支援を行う
  • 地域連携パスを運用する
  • 地域の情報収集や病院を広報する  など。

《患者さま、ご家族さまの意思を尊重し、思いに寄り添い信頼が得られる相談援助を行っています。》

地域連携室は多職種チーム

看護師、ソーシャルワーカー、事務等、患者さまや他の医療機関の方、医師や院内のスタッフをつなぐ窓口として多職種と連携して業務にあたります。

 

地域連携室における看護師の役割

入退院支援看護師は、入院時から退院後の生活を見据えた看護や支援が行っていけるよう、院内の多職種スタッフや、地域の包括支援センター、ケアマネジャー等とも連携を図りながら、退院後も患者さまやご家族さまが安心して住み慣れたご自宅や地域で生活できるようお手伝いする役割を担っています。

 

地域連携室

地域連携室のコラムはこちら

▸ 在宅介護を始める前にしておいた方が良いこと
▸ ソーシャルワーカーを知っていますか?
▸ 在宅介護について
▸ 在宅介護で必要になる福祉用具
 介護保険について
 介護保険外サービスについて
 小規模多機能型居宅介護とは
 成年後見制度とは

 

一覧へ戻る
back 一覧に戻るのアイコン

ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

0885-37-1559
ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る